TransportNetwork

JR東海313系


全国鉄道図鑑

JR東海313系0番台他(Y11編成)

▲ JR東海313系0番台他(Y11編成) 共和/2021.10.23

概要

1999年から運行開始した近郊型電車。JR東海で使用されていた国鉄型車両の置き換えのために導入された。

基本設計はJR東海の直流電化区間全線で使用できるような設計とし、用途に応じて内装・機器構成を変化させている。15年以上にわたって5次に分けて導入され、同社の標準型車両となっている。

2022年ごろから、315系導入に伴い一部の車両に転属が発生している。

掲載車両リスト

JR東海313系0番台
0番台
JR東海313系300番台
300番台
JR東海313系1000番台
1000番台
JR東海313系1100番台
1100番台
JR東海313系1300番台
1300番台
JR東海313系1500番台
1500番台
JR東海313系1600番台
1600番台
JR東海313系1700番台
1700番台
JR東海313系2300・2350番台
2300・2350番台
JR東海313系2500番台
2500番台
JR東海313系2600番台
2600番台
JR東海313系3000番台
3000番台
JR東海313系3100番台
3100番台
JR東海313系5000番台
5000番台
JR東海313系8000番台
8000番台