JR東海313系1100番台
全国鉄道図鑑

▲ JR東海313系1100番台他(J8編成) 大府/2021.10.23
概要
2006年から導入された形式。中央西線・関西線(神領車両区)向けとして導入された。基本的な設計は1000番台同様だが、行き先表示のLED化などを中心に設計変更されている。
また、2010年には117・119系の置き換え用として、2014年には武豊線電化開業用として大垣車両区向けに増備されている。
315系導入などに関連して、2022年から大垣車両区(東海道線・武豊線)に転属となった。

▲ JR東海313系1100番台(J7編成) 共和/2021.10.23

▲ JR東海313系1100番台(B6編成) 八田/2022.1.5

▲ JR東海313系1100番台(J8編成) 天竜川/2022.4.6

▲ JR東海313系1100番台(J14編成) 愛知御津/2024.10.17

▲ JR東海313系1100番台(J4編成他) 三河三谷/2024.10.17