西武鉄道新101系(四季塗装)
全国鉄道図鑑

【概要】
1979〜1984年に製造された形式。2・4両編成の新101系と8両編成の301系が存在するが、基本設計は変わらない。
2010年から多摩川線向けに投入された改造編成は塗装が白一色となり、編成ごとに異なる季節のラッピングが施されていた。2014年まで運行されたのちは全編成が白1色になり、2017年からは旧塗装やグループ会社の塗装などに変更され、最後まで残っていた1編成も2020年に廃車となり現存しない。






1979〜1984年に製造された形式。2・4両編成の新101系と8両編成の301系が存在するが、基本設計は変わらない。
2010年から多摩川線向けに投入された改造編成は塗装が白一色となり、編成ごとに異なる季節のラッピングが施されていた。2014年まで運行されたのちは全編成が白1色になり、2017年からは旧塗装やグループ会社の塗装などに変更され、最後まで残っていた1編成も2020年に廃車となり現存しない。
●掲載形式一覧
■新101系┣◆標準色
┣◆ワンマン更新車
┣◆初期塗装復元車
┣◆四季塗装
┣◆赤電塗装
┣◆伊豆箱根色
┗◆近江鉄道色
●西武鉄道 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME