
■ 全国鉄道図鑑 JR各社気動車編
■ 日本国有鉄道・JRキハ35系

▲ JR東日本キハ30形(久留里線)
上総松丘〜平山間/2004.11.28
<提供:久保田 政和さん>
【概要】
1961年から1966年にかけて投入された通勤形気動車。関西本線湊町〜奈良間の輸送改善のため、101系同様の通勤形車両として設計された。3ドアロングシートとなっており、車体強度確保の観点からドアは外吊り式とされた。
2012年までに全車引退している。
●基本番台グループ(0・500番台) | |||
---|---|---|---|
![]() ■一般色 |
![]() ■首都圏色 |
![]() ■久留里線色 |
![]() ■和田岬線色 |
●ステンレス仕様(900番台) | |||
![]() ■首都圏色 |
Copyright(C) TransportNetwork All Rights Reserved.