JR四国・九州キハ185系
全国鉄道図鑑

【概要】
1986年より旧国鉄が四国向けに導入した特急形気動車。
急行列車の格上げ・老朽取り換えを目的とし、2両以上の短編成を組むことが可能なように設計されている。
導入後は「しおかぜ」「南風」「うずしお」などに用いられていたが、2000系導入後は余剰気味となっていた。一方、JR九州では急行列車の格上げ・老朽取替を目的とし、20両をJR四国から購入。塗装の変更などの改造を行い特急「ゆふ」「あそ」などに使用されている。
JR四国に在籍している車両も、観光列車や団体列車への改造、普通列車への格下げ改造も行われた。
【掲載車両リスト】
★JR四国 | |||
---|---|---|---|
![]() ■JR四国色 |
![]() ■剣山色 |
![]() ■まんなか千年ものがたり |
![]() ■アンパンマンカー |
★JR九州 | |||
![]() ■JR九州色 |
![]() ■九州横断特急 |
![]() ■A列車で行こう |
●掲載車両リスト
★キハ185系●JR各社気動車 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME