JR九州キハ185系(A列車で行こう)
全国鉄道図鑑

【概要】
1986年より旧国鉄が四国向けに導入した特急形気動車。
急行列車の格上げ・老朽取り換えを目的とし、2両以上の短編成を組むことが可能なように設計されている。
2011年10月に運行を開始した熊本〜三角間の観光特急「A列車で行こう」向けに改造を受けた車両。黒と金をベースにしたデザインで、「16世紀大航海時代のヨーロッパ文化」と「古き良き“あまくさ”」をテーマとしている。


1986年より旧国鉄が四国向けに導入した特急形気動車。
急行列車の格上げ・老朽取り換えを目的とし、2両以上の短編成を組むことが可能なように設計されている。
2011年10月に運行を開始した熊本〜三角間の観光特急「A列車で行こう」向けに改造を受けた車両。黒と金をベースにしたデザインで、「16世紀大航海時代のヨーロッパ文化」と「古き良き“あまくさ”」をテーマとしている。
●掲載車両リスト
★キハ185系●JR各社気動車 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME