【全国鉄道図鑑】大井川鐵道
▲ 大井川鐵道3000形・ED501 新金谷/2004.9.4
【運行エリア】
静岡県島田市・川根本町ほか
【概要】
1917年設立。大井川沿いの貨物輸送などを目的として建設され、大井川本線(金谷〜千頭間)は1931年に全通。また、井川線は大井川電力(のちの中部電力)が発電所建設を目的として建設。1935年に市代まで開通。また、戦後は井川ダム建設のために延伸され、1954年に堂平(井川の先)まで開通します。
井川線が大井川鐡道としての営業を開始したのは1959年。以降も貨物輸送などが行われるものの、1967年をピークとして減少が始まり、1969年から名鉄傘下となり再建が行われる。
蒸気機関車の保存運転に取り組み始めたのはこの時期からで、短距離の保存運転を経て1976年から大井川本線での運行を開始。以降、観光をメインとした経営が行われている。
【ホームページ】
大井川鐵道(http://www.oigawa-railway.co.jp/)
★大井川本線(電車) | |||
---|---|---|---|
■312系 |
■420系 |
■1000系 |
■1100形 |
■3000系 |
■16000系 |
■21001系 |
■7200系 |
★大井川本線(電気機関車) | |||
■E10形 |
■ED500形 |
■E31形 |
■9600形 |
■C10形 |
■C11形 |
■C12形 |
■C56形 |
★井川線 | |||
■井川線の車輌 |
■スハフ1形 |
||
★貨車 | |||
■Cシキ300形 |
■Cト100形 |
■Cワフ0形 |
●掲載形式一覧
★大井川本線(電車)■312系
■420系
■1000系
■1100形
■3000系
■16000系
■21001系
■7200系
★大井川本線(機関車)
■E10形
■ED500形
■E31形
■9600形
■C10形
■C11形
■C12形
■C56形
★井川線
■井川線の車輌
■スハフ1形
★貨車
■Cシキ300形
■Cト100形
■Cワフ0形
●大井川鐵道 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME