TransportNetwork

阪神電気鉄道


全国鉄道図鑑

阪神電気鉄道1000系
▲ 阪神電気鉄道1000系 出屋敷/2022.5.31

【運行エリア】

大阪府大阪市・兵庫県神戸市・尼崎市・西宮市ほか

【概要】

都市間電気鉄道(インターアーバン)としては最古の鉄道事業者。大阪と神戸を結ぶ本線を中心に3路線を運行している。

会社設立は1899年。当時は大阪〜神戸間の並行鉄道開業に国の鉄道作業局が反対しており、開業にあたっては私設鉄道法ではなく軌道条例(内務省・鉄道作業局の共同所管)に依拠しているが、ほぼ全線を専用軌道とし、併用軌道を最小限にすることで高速運転を可能としている。神戸〜大阪間の開業は1905年。なお、軌道法から地方鉄道法への変更は1977年に行われた。

1958年には駅間の所要時間短縮と優等列車の高速化を目的に普通車の運行に特化した「ジェットカー」の運行を開始。1968年には神戸高速鉄道開業に伴う直通を開始する。

戦後、伝法線を難波まで延伸する計画が立てられ、1964年に西大阪線と改称し西九条まで開業する。その後は沿線の反対や需要の伸び悩みで長らく工事が中断していた。その後、上下分離方式で建設されることとなり、建設主体となる「西大阪高速鉄道」が2001年に設立。2003年から工事を開始し、2009年に開業している。

【Webサイト】

阪神電車(https://rail.hanshin.co.jp/

【掲載車両リスト】

★急行用車両
阪神電鉄3561形
3561形
阪神電鉄7801形
7801・7901形
阪神電鉄7861形
7861・7961形
阪神電気鉄道7890・7990形
7890・7990形
阪神電鉄2000系
2000系
阪神電鉄8000系
8000系
阪神電鉄9000系
9000系
阪神電鉄9300系
9300系
阪神電鉄1000系
1000系
     
★普通用車両
阪神電鉄5311形
5311形
阪神電鉄5001形
5001形
阪神電鉄5131形
5131形
阪神電鉄5331形
5331形
阪神電鉄5500系
5500系
阪神電気鉄道5700系
5700系