TransportNetwork

遠州鉄道


全国鉄道図鑑

遠州鉄道2000形(2004編成/エヴァンゲリオンラッピング)

▲ 遠州鉄道2000形(2004編成/エヴァンゲリオンラッピング) さぎの宮/2024.10.17

運行エリア

静岡県浜松市

概要

1943年設立。現存する鉄道線(旧称西鹿島線:新浜松〜西鹿島間)のほか、浜松市周辺の路線バスや過去には奥山線(軽便鉄道線、1964年までに廃止)なども運行している。

設立時は遠州電気鉄道株式会社など6社を合併。戦後1947年に浜松鉄道(奥山線)を合併した。

鉄道線は1958年に奥山線東田町駅を遠鉄浜松駅に統合。1972年からは10分間隔での運行を開始(1973年に11分、1983年には12分に変更)。1985年には新浜松〜助信間の高架線が開業し、遠鉄浜松駅でのスイッチバックが廃止となった。

Webサイト

遠鉄グループポータルサイト(https://www.entetsu.co.jp/

掲載形式リスト

30形
30形
1000形
1000形
2000形
2000形