とさでん交通200形
全国鉄道図鑑

【概要】
1950年から1957年にかけて21両が製造された。都電6000形をベースとしたデザインとなっている。211・212・219~221の5両は安芸線直通対応となっていた。
203が1971年に事故廃車となったほか、2000年から2000形への更新や老朽化などで廃車となっている。
【車輌一覧】※各車両の写真は車号のリンクからご覧ください。
車号 | 製造所 | 製造年 | 廃車年 | 塗装 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
201 | 日立/帝国車輌 | 1950.4 | <現役> | 標準 | 車体更新済 |
202 | 日立/帝国車輌 | 1950.4 | <現役> | 標準 | 車体更新済 |
203 | 日立/帝国車輌 | 1950.4 | 1971.5 | ---- | |
204 | 日立/帝国車輌 | 1950.4 | <現役> | ---- | 車体更新済 |
205 | 日立/帝国車輌 | 1950.4 | <現役> | 標準 | 車体更新済 |
206 | 日立 | 1953.10 | <現役> | 標準 | |
207 | 日立 | 1953.10 | <現役> | 金太 | |
208 | 日立 | 1953.10 | <現役> | 標準 | |
209 | 日立 | 1953.10 | <現役> | ---- | |
210 | 日立 | 1953.10 | <現役> | とさ | |
211 | 日立 | 1954.7 | <現役> | 標準 | |
212 | 日立 | 1954.7 | <現役> | 標準 | |
213 | 日立 | 1954.7 | <現役> | ツー | |
214 | 日立 | 1954.7 | <現役> | 標準 | |
215 | 自社工場 | 1955.8 | 廃車 | ---- | 2005.12事故で休車 |
216 | 自社工場 | 1955.8 | <現役> | ---- | |
217 | 自社工場 | 1955.8 | 2004.2 | ---- | 2002号車へ更新 |
218 | 自社工場 | 1955.8 | 2000.3 | ツー | 2001号車へ更新 わんぱーくこうちで保存 |
219 | 自社工場 | 1956.8 | 2004.8 | ---- | 2003号車へ更新 |
220 | 自社工場 | 1957.6 | 廃車 | ---- | 2005.12事故で休車 |
221 | 自社工場 | 1957.6 | 2015.11 | ---- | 2006年台車を名鉄モ593号車のものに換装 |
<塗装欄 凡例> 標準:土佐電気鉄道標準塗装 ツー:土佐電気鉄道ツーマン塗装 金太:土佐電気鉄道金太郎塗装 とさ:土佐電交通標準塗装 全面:全面広告車 ※最新撮影時の情報のため、現状と異なる場合があります。 |
●掲載形式一覧
■200形●とさでん交通 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME