東京メトロ05系(ワイドドア仕様)
全国鉄道図鑑

【概要】
1988年から導入された形式。東西線5000系の老朽代替、輸送力増強のために導入された。2004年まで製造されたため、随時仕様変更が行われている。
1991〜1992年導入の車両は、混雑緩和と遅延防止のためにワイドドア仕様として導入された。ドア幅を1.8mに拡大することで乗降の流れをスムーズにすることを狙ったが、導入時は十分な効果が発揮できず、5編成のみで打ち切られている。



1988年から導入された形式。東西線5000系の老朽代替、輸送力増強のために導入された。2004年まで製造されたため、随時仕様変更が行われている。
1991〜1992年導入の車両は、混雑緩和と遅延防止のためにワイドドア仕様として導入された。ドア幅を1.8mに拡大することで乗降の流れをスムーズにすることを狙ったが、導入時は十分な効果が発揮できず、5編成のみで打ち切られている。
●掲載形式一覧
■05系●東京メトロ HOME
●全国鉄道図鑑 HOME