TransportNetwork

西武鉄道3000系(標準色)


全国鉄道図鑑

西武鉄道3000系(ヤクルト広告編成)
▲ 西武鉄道3000系(ヤクルト広告編成) 下落合/2008.6.7

【概要】

1983〜1987年製造の車両。新101系の後継車両として、下回りを2000系同様の界磁チョッパ制御とし、車体は3扉車となった。

製造当初は池袋線で運行されていたが、1992年からは新宿線での運行も開始された。さらに2010年には6両編成に短縮の上で国分寺線向けに転用される編成も発生した。2013年からは30000系導入に伴い、2014年までに廃車された。一部の車両は近江鉄道へ譲渡され、2020年に300形へ改造され運行を開始した。


西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 玉川上水〜武蔵砂川間/2005.10.8

西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 石神井公園/2003.9.28

西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 富士見台/2007.8.26

西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 下落合/2008.6.7

西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 下落合/2008.6.7

西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 練馬高野台/2008.12.13

西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 芦ヶ久保/2009.10.4

西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 彦根/2019.3.21

西武鉄道3000系
▲ 西武鉄道3000系 彦根/2019.3.22