西日本鉄道100形(北九州線)
全国鉄道図鑑

【概要】
1940~1941年、北九州線に138系として導入された。1953年に車両の改修工事を、1971年にワンマン改造を実施し現在の姿になる。
1985年に本線の一部・枝光線・戸畑線が廃止となった際に余剰となり廃車。1両が交通科学館に展示されていたが、閉館後門司港レトロ地区駐車場へ移設し、旧塗色となって展示されている。


1940~1941年、北九州線に138系として導入された。1953年に車両の改修工事を、1971年にワンマン改造を実施し現在の姿になる。
1985年に本線の一部・枝光線・戸畑線が廃止となった際に余剰となり廃車。1両が交通科学館に展示されていたが、閉館後門司港レトロ地区駐車場へ移設し、旧塗色となって展示されている。
●掲載形式一覧
★北九州線■100形
●西日本鉄道 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME