TransportNetwork

JR西日本683系4000番台
(リニューアル色)


全国鉄道図鑑

JR西日本683系4000番台特急「サンダーバード」
▲ JR西日本683系4000番台特急「サンダーバード」 越前花堂/2017.4.2

【概要】

2001年から導入されている特急型電車。北陸方面で用いられている485系の置き換えを目的とし、681系をベースにコストダウンと性能の向上を図っている。車体はアルミ合金製となった。

4000番台はなお残る485系の置き換えを目的に導入された。9両固定編成となり、両端とも貫通式の先頭車となった。

2015年〜2018年にかけて「サンダーバード」で用いられる編成はリニューアル工事が行われた。外観や車内のデザインが変更されている。


JR西日本683系4000番台他特急「サンダーバード」
▲ JR西日本683系4000番台他特急「サンダーバード」 森田/2022.9.4

JR西日本683系4000番台他特急「サンダーバード」
▲ JR西日本683系4000番台他特急「サンダーバード」 北鯖江/2022.9.4

JR西日本683系4000番台特急「サンダーバード」
▲ JR西日本683系4000番台特急「サンダーバード」 鯖江/2022.9.4

JR西日本683系4000番台特急「サンダーバード」
▲ JR西日本683系4000番台特急「サンダーバード」 南条/2022.9.4