JR九州817系1100・1600番台
全国鉄道図鑑

【概要】
2001年より導入されているJR九州の近郊型電車。815系をベースに、車両デザインなどの設計変更を行っている。
1100番台は2007年に導入。行き先表示の大型化やワンマン設備の一部変更(整理券発券機などは準備工事に留める)が行われている。福北ゆたか線で運用中。
なお、2021年に車内のロングシート化改造が行われ、、実施された編成は1600番台に改番された。


2001年より導入されているJR九州の近郊型電車。815系をベースに、車両デザインなどの設計変更を行っている。
1100番台は2007年に導入。行き先表示の大型化やワンマン設備の一部変更(整理券発券機などは準備工事に留める)が行われている。福北ゆたか線で運用中。
なお、2021年に車内のロングシート化改造が行われ、、実施された編成は1600番台に改番された。
●掲載車両リスト
★817系1100・1600番台●JR在来線電車 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME