JR西日本115系[サンフレッチェ応援ラッピング]
全国鉄道図鑑

▲ JR西日本115系(L-04編成/2018年サンフレッチェ電車) 広島/2018.10.5
概要
1963年、日本国有鉄道が開発した近郊形車両。先に登場していた111系をベースに、山間部の寒冷地や急勾配区間への対策を施している。シートピッチやドア数、冷房装置や寒冷地対策の有無などで0・300・1000・2000・3000の区分番台が存在する。JR化後の後継車両の登場で徐々に廃車が発生している。
2017年と2018年のシーズンに合わせて各1編成がサンフレッチェの応援ラッピングデザインとなった。2019年以降は227系によって行われている。