JR東日本115系[長野色]
全国鉄道図鑑

▲ JR東日本115系(長野色) 戸倉〜坂城間/2009.9.20
概要
113系を勾配線区向けにした車両。1963年に東北・高崎線を手初めに導入が始まった。
長野オリンピック開催時に導入された新色。中央東線(立川以西)や松本・長野エリアのほか、一部はしなの鉄道や飯田線(飯田まで)、中央西線にも顔を出している。
2015年秋までに211系への置き換えが行われ、運用から離脱している。

▲ JR東日本115系(長野色) 辰野/2007.3.17

▲ JR東海119系5000番台・JR東日本115系(E8編成他) 辰野/2007.3.17

▲ JR東日本115系(長野色) 伊那松島/2007.3.17

▲ JR東海119系5300番台・JR東日本115系(R6編成他) 伊那松島/2007.3.17

▲ JR東海313系1700番台・JR東日本115系 岡谷/2007.4.9

▲ JR東日本115系(長野色) 西八王子/2009.8.15

▲ JR東日本115系(長野色) 戸倉〜千曲間/2009.9.20

▲ JR東海313系8000番台・JR東日本115系 中津川/2009.12.30