TransportNetwork

JR東海115系[湘南色]


全国鉄道図鑑

JR東海115系

▲ JR東海115系 伊那松島〜沢間/2007.3.17

概要

1963年、東北・高崎線向けとして製造された車両。勾配抑速ブレーキを搭載していることなどが113系との違いで、前面部周りの塗りわけも多少異なっている。

JR東海では東海道本線、飯田線、身延線、御殿場線などで運行。2006年秋から313系による置き換えが開始され、2006年10月に東海道線の運用から退き、2007年3月に定期運用から退いた。

JR東海115系・373系特急「ふじかわ」

▲ JR東海115系・373系特急「ふじかわ」 東花輪/2004.1.17

JR東海115系

▲ JR東海115系 東花輪/2004.1.17

JR東海115系

▲ JR東海115系 浜松/2004.8.1
<提供:久保田 政和さん>

JR東海115系

▲ JR東海115系 松田〜下曽我間/2005.1.29

JR東海115系

▲ JR東海115系 豊橋/2006.3.5

JR東海115系

▲ JR東海115系 岡谷/2007.3.17