TransportNetwork

JR東日本103系3000番台(川越・八高線)


全国鉄道図鑑

JR東日本103系3000番台
▲ JR東日本103系3000番台 西川越〜的場間/2004.12.25

【概要】

川越線電化開業向けに1985年改造された車両。元をたどると旧型国電の73系で、仙石線で活躍中に車体のみを103系と同様のものに置き換えている。103系改造時に川越線向け3両編成と付随車両(青梅線向け)1両とに分けられ両線区で活躍した。後に八高線南区間電化開業時に青梅線で活躍していた付随車両を組み込み、209系3000番台と共に八王子〜川越間で活躍。

山手線から転用されてきた205系によって置換が行われ、2005年10月2日の記念列車を持って引退している。


JR東日本キハ110系・103系3000番台
▲ JR東日本キハ110系・103系3000番台 高麗川/2004.11.14

JR東日本103系3000番台
▲ JR東日本103系3000番台 小宮/2003.9.27
<提供:久保田 政和さん>

JR東日本103系3000番台(さよなら記念HM)
▲ JR東日本103系3000番台(さよなら記念HM) 拝島/2005.10.2

JR東日本103系3000番台(埼京線・川越線電化記念HM)
▲ JR東日本103系3000番台(埼京線・川越線電化記念HM) 小宮/2005.10.2