JR東日本E217系(横須賀色/未更新車)
全国鉄道図鑑

【概要】
1994年から導入された近郊型電車。総武快速・横須賀線で使用されていた113系の置き換え用に設計され、近郊型初の4ドア仕様となった。また、混雑緩和のため、大部分の車両がロングシート仕様となったほか、2階建てグリーン車を2両連結。基本11両編成・付属4両編成仕様となった。
横須賀線・総武快速線の車両は、青+クリーム色の帯をまいている。横須賀線・総武快速線と直通する千葉エリアの各線で運行された。







1994年から導入された近郊型電車。総武快速・横須賀線で使用されていた113系の置き換え用に設計され、近郊型初の4ドア仕様となった。また、混雑緩和のため、大部分の車両がロングシート仕様となったほか、2階建てグリーン車を2両連結。基本11両編成・付属4両編成仕様となった。
横須賀線・総武快速線の車両は、青+クリーム色の帯をまいている。横須賀線・総武快速線と直通する千葉エリアの各線で運行された。
●掲載車両リスト
★E217系■横須賀色/未更新車
●JR急行一般型電車 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME