JR東日本E127系0番台
全国鉄道図鑑

【概要】
1995年から導入された形式。長野・新潟エリアで使用されていた急行型電車の置き換えを目的に導入された。
0番台は新潟地区用。1995年から運行開始。混雑緩和を目的に、新潟都市圏で使用される想定で導入したため、オールロングシートとなった。車体は3ドアステンレス製。グリーンの濃淡の帯をまとっている。2両編成13本が導入されたが、2015年にえちごトキめき鉄道へ10本が譲渡されたほか、1編成が事故廃車となり、2編成のみが在籍している。

<提供:久保田 政和さん>

●掲載車両リスト
★E127系0番台■0番台
●JR急行一般型電車 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME