JR九州キハ220形200番台(シーサイドライナー色)
全国鉄道図鑑
![JR九州キハ220形200番台(シーサイドライナー色)](img01/jqk220b-2_002.jpg)
【概要】
1991年から導入された20m3ドア一般形気動車。キハ200形とは異なり、両運転台となっている。
200番台では行き先表示がバスタイプのものを用いLED化・大型化された。車内は片面ずつクロスシート・ロングシートを混在させる仕様となった。長崎エリアの車両は青をベースとしたシーサイドライナー色となっている。
![JR九州キハ220形200番台(シーサイドライナー色)](img01/jqk220b-2_001.jpg)
1991年から導入された20m3ドア一般形気動車。キハ200形とは異なり、両運転台となっている。
200番台では行き先表示がバスタイプのものを用いLED化・大型化された。車内は片面ずつクロスシート・ロングシートを混在させる仕様となった。長崎エリアの車両は青をベースとしたシーサイドライナー色となっている。
●掲載塗色リスト
■キハ200系・220形●JR各社気動車 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME