TransportNetwork

伊予鉄道700系


全国鉄道図鑑

伊予鉄道700系(718-768編成

▲ 伊予鉄道700系(718-768編成) 古町/2024.8.22

概要

1987〜1994年にかけて導入された形式。旧京王帝都電鉄5000系。

110系・120系などの旧型車の置き換えを目的としており、導入に際しては軌間が異なることから廃車発生品への交換や車軸の長さの変更などで対応した。

クハ760形とモハ710形の2両編成とモハ720形を増結した3両編成が存在する。3000系導入に合わせて3連3本が廃車となったほか、2025年から開始される新型車導入に合わせて順次廃車となる予定。

車両一覧(リンクをクリックすると車両別ページが開きます)

車輌番号(旧番号)譲渡年廃車年備考
クハ761-モハ711-モハ721
(クハ5851-デハ5105-デハ5106)
1988.2.29 2011.3
クハ762-モハ712-モハ722
(クハ5852-デハ5102-デハ5104)
1986.12.22 2011.3
クハ763-モハ713-モハ723
(クハ5854-デハ5103-デハ5101)
1986.12.22(763・723)
1988.2.29(713)
2015.9 銚子電鉄に譲渡
(713-763)
クハ764-モハ714-モハ724
(クハ5858-デハ5108-クハ5703)
1989.3.22(764-714)
1991.3.1(724)
<現存>
クハ765-モハ715
(クハ5857-デハ5107)
1988.10.14 <現存>
クハ766-モハ716
(クハ5859-デハ5109)
1988.10.14 <現存>
モハ726
(クハ5710)
1992.12.10 <現存>
クハ767-モハ717-モハ727
(クハ5860-デハ5110-デハ5114)
1988.10.14(767-717)
1992.11.26(727)
<現存>
クハ768-モハ718
(クハ5862-デハ5112)
1988.10.14 <現存>
クハ769-モハ719
(クハ5861-デハ5111)
1989.3.22 <現存>
クハ760-モハ710-モハ725
(クハ5754-クハ5701-クハ5704)
1991.3.1(760・725)
1991.3.20(710)
<現存>
モハ720
(クハ5702)
1991.3.20 2021.3