松浦鉄道MR-600形
全国鉄道図鑑

【概要】
2007〜2011年にかけて導入された車両。日本車輌製造製の気動車で、「肥前 WEST LINER」の愛称がある。
開業当初から使用されていたMR-100・MR-200・MR-300形計24両の老朽代替用として21両が導入された。カラーリングはライトグレーを基調に、正面・側面窓の帯が黒(601〜608)・青(609〜616)・ピンク(617〜621)の3種類が存在する







2007〜2011年にかけて導入された車両。日本車輌製造製の気動車で、「肥前 WEST LINER」の愛称がある。
開業当初から使用されていたMR-100・MR-200・MR-300形計24両の老朽代替用として21両が導入された。カラーリングはライトグレーを基調に、正面・側面窓の帯が黒(601〜608)・青(609〜616)・ピンク(617〜621)の3種類が存在する
●掲載形式一覧
■MR-600形●松浦鉄道 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME