近畿日本鉄道1430系
全国鉄道図鑑

【概要】
1990年登場の三菱製VVVFインバータ制御を採用した形式。2両編成で登場しており、基本型1430系、静止形インバーターに仕様変更した1435系、台車を変更した1437系の3種類がある。
また、2006〜2007年にかけて1437系3編成が名古屋線ワンマン対応改造を受け、形式名を1440系に変更している。
【形式リスト】
形式 | 車両番号 | 備考 |
---|---|---|
1430系 | 1431-1434F | |
1435系 | 1435F | |
1436系 | 1436F | |
1437系 | 1439F・1441-1445F | |
1440系 | 1437F・1438F・1440F | 1437系を名古屋線ワンマン改造 |

<提供:みきよひろさん>







●掲載形式一覧
■1430系●近畿日本鉄道 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME