TransportNetwork

JR西日本117系[福知山色]


全国鉄道図鑑

JR西日本117系新快速

▲ JR西日本117系(新快速) 垂水/1989.12
<提供:たろさん>

概要

京阪神地区の新快速用として1979年に登場。登場当初は東海道・山陽線の新快速として使用されていた。また、1982年には名古屋地区へも導入された。

また、1986年のダイヤ改正に合わせて、100・200番台が導入された。京阪神地区では増発用として3編成が、名古屋地区では編成短縮(6→4両)を行うために先頭車が増備された。

福知山線に転属した117系はホワイト+緑帯を採用していた。ただし、2005年にATS-Pの使用が開始されると同時に福知山線からは撤退している。

JR西日本117系(福知山色)

▲ JR西日本117系(福知山色) 京都/2007.4.1