上信電鉄デキ1形
全国鉄道図鑑

【概要】
1924年導入の電気機関車。改軌・電化を行った際にドイツ・シーメンスシュケルト社から購入。小型の凸型電気機関車で3両が導入された。線内の貨物輸送のほか、国鉄旧型客車を用いた臨時列車の牽引にも利用された。1994年の貨物輸送廃止後1両が廃車となった。残る車両は工事列車等で用いられることが多い。

<提供:久保田 政和さん>

<提供:久保田 政和さん>

<提供:久保田 政和さん>

<提供:久保田 政和さん>


1924年導入の電気機関車。改軌・電化を行った際にドイツ・シーメンスシュケルト社から購入。小型の凸型電気機関車で3両が導入された。線内の貨物輸送のほか、国鉄旧型客車を用いた臨時列車の牽引にも利用された。1994年の貨物輸送廃止後1両が廃車となった。残る車両は工事列車等で用いられることが多い。
●掲載車両一覧
■デキ1形●上信電鉄 HOME
●全国鉄道図鑑 HOME